トライトン リア3面 透過率1%フィルム施工!
こんにちは!
風邪が大変流行っていますね皆様お身体ご自愛ください。
さて今回ご紹介するのは、トライトンのリア3面フィルム施工です!
とても大きい車体のかっこいいピックアップトラックです
使用したフィルムは、アネストで一番濃いフィルムのIRタイプ!
IRストロングスモーク(可視光線透過率1%、紫外線・熱カット機能付き)です
【施工後】
リアガラスは目の前にフロントガラスがあるので、フィルムを貼っても向こう側が比較的見えやすいのですが
ストロングスモークを貼ると、向こう側がほぼ見えないほど真っ黒な仕上がりに
プライバシー効果は抜群です。
車内から見るとこのような感じです
外からだと真っ黒で何も見えませんが、車内側からはこのように視認性がいいです。
※夜間や暗い場所での運転はお気をつけください!
大きいブラックボディがより一層かっこよくなりましたね。素敵な仕上がりです
この度はご依頼いただきありがとうございました!
セダン車等と違い、リアガラスが立っているお車(ミニバンなど)の場合、
どうしても車外から中を見た時に、比較的明るくなります
【マークX 施工前】
【マークX 10%施工後】
セダン車でガラスが寝ているので、10%でも向こう側がほとんど見えません
【タント施工前】
【タント10% 施工後】
同じ10%のフィルムでも、タントの方はガラスが垂直に立っているため
ガラス越しに向こう側の景色が薄っすら見えます
【アルファード 施工前】
アルファードはガラスが立っていますが、こちらに1%を施工すると・・
【アルファード 1%施工】
ガラスが立っていてもこの通り、真っ黒で車内も向こう側も全く見えません
車外から見た時にとにかく車内が見えなくしたい!という方には
今回のストロングスモーク(可視光線透過率1%)を特におすすめしています
お車によって、元のガラスの濃さは様々なので、
ご興味のある方は、ご来店いただきフィルムをご覧になられてみてくださいね
「サイド(ドアガラス、荷室)」は5%、リアガラスだけ1%」という貼り分けも
同じお値段で可能なので、ぜひ検討してみてください
さて、本年も多くの施工・お問い合わせをご依頼いただきありがとうございました。
来年もスタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
年明けは2025年1月6日(月)からの営業となります。
年末年始のお休み中に、アネストチャンネルもご覧になってみてくださいね
Youtubeアネストチャンネル<新商品やフィルム施工ポイントなどをご紹介!>
それでは皆様よいお年を!
お問い合わせは、092-441-8158
2024年12月28日 カテゴリー: カーフィルム, IRフィルム