|
①パーツカットフィルムを切り分ける |
図1 |
図2 |
図3 |
透明のシート面を上にします。 |
各パーツの間を付属のカッターで切断
し分割して下さい。 |
分割した各パーツは左右を記入して
おくと貼る時に左右の間違いがなくなり
ます。
フィルムは丸めておいて元の箱の中に
戻しておきましょう。
|
|
|
②ドアガラス清掃 |
図1・2 |
|
図3 |
綺麗なタオルでガラス面の内側・外側の清掃を行います。
※ガラスの清掃でフィルム貼り付け後の仕上りが違いますのでしっかりと
清掃しましょう!
|
濡れタオルでボディを軽く拭きホコリや
汚れを落とします。 |
|
|
③フィルム接着面の霧吹き - ① |
図1 |
図2 |
図3 |
掃除の終わったガラス面にスプレー液を
吹きかけます。 |
先程、分割したリアドアガラスのパーツを
フィルム面を下にしてガラスに伸ばして
置きます。 |
バケツの水で両指先を洗い濡らします。
※この時指が濡れていないとフィルムの
糊面に指紋がついてしまう場合がある
ので指は濡らしたままにして下さい。
|
|
|
フィルム接着面の霧吹き - ② |
図1 |
図2 |
図3 |
上から下へと透明のシートを剥がします。
透明のシートは完全に剥がさず約5cm
残します。
※剥がす時に下側になっているフィルム
が浮き上がらないように注意して下さい。
フィルムの折れにつながります。 |
透明のシートを剥がした状態で速やかに
フィルム面にスプレー液を霧吹きして
下さい。
※スプレー液の約三分の一程度の量を目安に霧吹きして下さい。
霧吹き終了後透明のシートを元の状態
に戻します。
|
元に戻したら図のように軽く丸めます。 |
|
|
④ガラスのゴミ汚れ除去 |
図1 |
図2 |
窓枠があるドアはガラスを5cmくらい下げた状態で
貼り付けますのでスプレー液を霧吹きする前にあらかじめ
下げておきます。
|
フィルムを貼り付けるガラスにスプレー液を霧吹きします。 |
|
|
ガラスのゴミ汚れ除去 - ② |
図1・2 |
|
図3 |
霧吹きした水滴をゴムベラで水切りします。
※この作業は掃除をした後のガラスに付着したホコリ類を除去する作業です。 |
窓枠の部分はゴミやホコリがたまり
やすいのでゴムヘラの角度を変えて
入念に水を切ります。
|
|
|
⑤貼りこみ作業 |
図1 |
図2 |
図3 |
水切り後、スプレー液を速やかにガラス
面にもう一度霧吹きします。 |
バケツの水で両指先を洗い濡らします。
※この時指が濡れていないとフィルム
の糊面に指紋がついてしまう場合が
あるので指は濡らしたままにして下さい。
|
ふちの方からフィルムと透明のシートを
剥がします。 |
|
|
貼りこみ作業 - ② |
図1 |
図2・3 |
|
透明のシートをめくりフィルム糊面を
ガラスへ貼り付けていき、フィルムの
位置をガラス上部の端面から2ミリ
くらい隙間をあけて位置決めます。 |
窓枠部にフィルムを入れ込む際は、写真赤矢印のように、親指でフィルムを
真中側の斜め下に動かし、縦じわを作り、入れ込んでいきます。
左右ともこの方法で窓枠内にフィルムを入れ込んでいきます。
※この時力の入れ過ぎでフィルムを折らないよう注意してください。
どうしてもフィルムが動かない場合はフィルムを少しめくりスプレー液を
スプレーしてください。
|
|
|
貼りこみ作業 - ③ |
図1 |
図2 |
図3 |
位置決めしたら、スプレー液をフィルム
全体に満遍なく霧吹きします。 |
ゴムヘラでフィルムを全体的に固定
します。 |
固定し終えたらゴムヘラにキッチン
ペーパーを巻きしっかり水抜きをします。
|
|
|
貼りこみ作業 - ④ |
図1 |
図2 |
図3 |
ガラス上部のフィルム貼り付けが
出来たら、下げていたガラスを上げて
ガラスを閉めた状態にしてから下部の
フィルムを貼り付けていきます。 |
垂れ下がった状態の透明シートを丸めて
フィルムと一緒に持ち上げ、フィルムと
ガラスの間にスプレー液を霧吹きします。
※この時に窓枠に入れ込んでいる部分の
フィルムが折れやすくなっているので様子
を見ながら持ち上げてください。
|
フィルムを片手で抑えながら透明の
シートを外していきます。 |
|
|
貼りこみ作業 - ⑤ |
図1・2 |
|
図3 |
フィルムを内張りの中に入れ込んでいきます。
この時両親指で持ち上げるようにして上げ入れ込んでいくとスムーズに入ります。 |
内張りの中にフィルムを入れ込んだら
スプレー液をフィルム全体に満遍なく
霧吹きします。
|
|
|
貼りこみ作業 - ⑥ |
図1 |
図2 |
|
ゴムヘラでフィルムを全体的に固定
します。 |
固定し終えたらゴムヘラにキッチン
ペーパーを巻きしっかり水抜きをします。 |
■仕上げ
貼り付けたフィルム面の水気をタオルで
拭きエアーの混入やゴミなどが入って
いないか確認する。
ゴミが入っているエアーはヘラでゴミの
周りをフィルムが破れないよう注意
しながら押さえると糊面の中に埋まって
しまい目立たなくなります。
|
|
|
⑥三角窓部貼りこみ作業 - ① |
図1 |
図2 |
図3 |
ゴムヘラにキッチンペーパーを巻き、
ガラスの細部を掃除します。 |
ゴムヘラで掃除を終えたらガラス面に
たっぷりとスプレー液を霧吹きします。 |
バケツの水で両指先を洗い濡らします。
※この時指が濡れていないとフィルムの
糊面に指紋がついてしまう場合があるの
で指は濡らしたままにして下さい。
|
|
|
三角窓部貼りこみ作業 - ② |
図1 |
図2・3 |
|
ドアガラスの貼り方で説明した
「③フィルム接着面の霧吹き - ①」と
同じようにして丸めたフィルムの透明の
シートをめくり、ガラスに貼り付けます。
※この時指が濡れていないとフィルムの
糊面に指紋がついてしまう場合があるの
で指は濡らしたままにして下さい。
|
下部分は、「⑤貼りこみ作業 - ⑤」で説明した方法で内張りに入れ込んでいき
仕上げます。 |
|
後部座席ドアのフィルム貼り完了! |
カット済みパーツフィルムページに戻る
※住宅窓貼り方説明をご覧いただくには、アドビ・アクロバットリーダーが必要です。
下のアイコンをクリックし、無料配布されているアクロバットリーダーをダウンロードするか、
コンピューター関連雑誌の付録CD-ROMなどで入手し、インストールしてください。
(注:接続回線の状況によっては時間がかかる場合があります。)
(6397KB)