個人タクシーのフィルム、生活傷防止フィルム&カーボンシートの貼替え
こんにちは!
全国的に大寒波となっておりますが、福岡もとても寒いです・・
皆様いかがお過ごしでしょうか?![]()
さて今回ご紹介するのは、個人タクシーのカムリの
フィルム、生活傷防止フィルム、カーボンシートの貼り替えです![]()
アネストにてカーフィルム施工とドアステップの施工をさせていただいたお客様です![]()

・左フロントドアのフィルムが一部破けてしまった
・ステップ部分の生活傷防止フィルムが黒くなってきた
・ピラー部分のカーボンシートを貼り替えたい
とのことで、上記の貼り替え作業を行いました![]()
【施工前】

【施工後】

ドアステップ部分は、特にタクシーの場合は、お客様が乗り降りする際に傷が付きやすいため、
約4年前に生活傷防止フィルムを施工させていただいたのですが、今回はこちらの貼り替え作業です![]()
【施工前】

【施工後】

カーボンシートもこのように綺麗に施工させていただきました![]()



いかがでしょうか。カムリの上品な雰囲気と、IRグリーン35の高級感ある色目がとてもマッチしていますね![]()
ステップ部分の生活傷防止フィルムと、ピラー部のカーボンシートも貼り替えにより綺麗になりました![]()
この度はご依頼いただきありがとうございました![]()
また何かございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね![]()
さて、寒い冬は運転中に暖房を付けることも多いかと思いますが、
遮熱フィルムは、夏場の日差しによる暑さをカットするだけではなく
冬は車内の暖気を外に逃がしにくくするので、暖房の効きがよくなるのでおススメです![]()
カーフィルムをご検討中のお客様は、お気軽にお問い合わせくださいね![]()

お問い合わせは、092-441-8158![]()
Youtubeアネストチャンネル<新商品やフィルム施工ポイントなどをご紹介!>
2024年1月24日 カテゴリー: カーフィルム, ラッピング, PPF プロテクションフィルム





